1049-編成のおはなし。
どうもこんにちは。
今日は京急の新1000形アルミ車のうち、特異な1編成である1049-編成について話していきます。
私が好きなのは1033-編成なんですけどね。1033-についてはまだ語りたくない。(キモオタク)
1049-編成のデータを少し。
製造:川崎重工
竣工:2005年3月
主制御器メーカー:Siemens
所属:新町
このくらい書いたら十分でしょう。
書いたとおりに1049-編成は2005年にデビューしました。登場時は車両管理区(久里浜)所属の編成であり、登場当時では兄貴分である1001-編成~1041-編成と同じ所属でした。2006年に前記の編成がぜ~んぶ新町に転属したので1049-編成は最も若番の新1000形となりました。
2008か2009年ごろに前面・側面の行先表示器を幕式からフルカラーLEDへと換装しています。これで新1000形3~5次車仕様が共通になりました。
そしてそれからは最も若番の新1000形として、1500形1700番台や9次車までの新1000形と共通運用を組んで活躍していました。
ですが、2014年に転機が訪れました。。。
新1000形14次車である1169-編成が竣工、運用入りしました。昨年度から始まると思われた2000形の置き換えがようやく開始です。そしてなんにも関係がないと思われていた1049-編成ですが、、、、
なんと金沢検車区に転属していきました。
1169-編成が管理区所属で入籍、それに伴い1049-編成が金沢検車区に転属、そして金沢所属の2021-編成を置き換えた形です。
京急8両編成にとって金沢区所属はすなわち線内完結運用をこなす車両を示します。
ということで、1049-編成は直通運用の第一線からは退いていったのです。もちろん、1か月に数回は充当されていたようですが、多くて3~5回程度。ほとんどが日中のD(飛)急行だったり、朝夕の快特だったり。要するに2000形の皮をかぶった新1000形となったのです。
そして転属してからは、当時更新工事が進められていた2100形の穴を埋める形でA快特代走に充当されることも多かったです。1Aあたりでしょうか。かなり充当されていたイメージがあります。
そしてしばらくは金沢所属のままでした。京急に詳しいファンの方々は、これからさらに新1000形の投入が相次ぎ、そして既存の編成が金沢に転属して2000形を玉突きで押し出すと、だれもが思ったでしょう。
そうした中での2017年1月。1177-編成が竣工。2月に運用入りします、もちろん所属は管理区。なんと1073-編成が金沢に押し出されて2031-編成を置き換えます。まあ1073-が押し出されるのは1057-が黄色で1065-は広告専用車(諸説あり)だったので1073-が選ばれることは必然だったかもしれませんね。
ですが、1177-編成、
都営線への直通が不可能だったのです。
フルSiC、要するにMOSFET-VVVFです。これが都営線への直通を妨げました。それは現在でも続いていますね。一旦金沢に転属した1073-編成も3月の頭には再び管理へ再転属、出戻りしていきました。3月に投入された1185-編成は2041-編成を直接置き換える形となったため押し出された編成はいませんでした。
そんな中の2月。1001-編成が更新のため入場し、半年後に出場。更新後の足回りはなんと三菱MOSFETでした。となったため、もちろん直通は不可能。となり目星がつけられたのは。。。
この1049-編成でした。
ということで10月初め、1049-編成は2回目の転属、兄貴たちが待つ新町へと転属していきました。検査清掃グループもたまたま1001-と同じAだったので、1073-編成のような*1検査グループの変更を行わずにそのまま転属しました。
新町に転属したということはすなわち直通運用への復帰を意味します。ということで、兄貴分と同様に、若干の制限があるものの、新町検車区所属の8両編成として直通運用に復帰していきました。そして2018年1月の検査でSRアンテナを設置しました。7月には京成本線や成田スカイアクセス線の直通が解禁、何回も入線するようになりました。
そして現在へと至っています、次の入場は予定だったら来年1月あたりでしょうか。機器更新が行われるか注目ではあります。
そして…MOSFET車の直通解禁はいつでしょうか。。。。。。
以上ですね。オタクの怪文書をお読みいただきありがとうございました。
*1:D→Fへと変更
Wikipediaに写真を転載された!?どうすればよいのか
はい。どうもこんにちは。○3と申します。
この記事にアクセスしてくださった方には少なからずwikiに写真を転載されてしまった方がいると思います。私も実際に被害者でした。30枚くらい過去に転載されてそのほとんどを削除しきってます。
実は私、このことについては多くは語りたくなかったんです。正直このことはWiki運営がやることであって私の仕事ではない。そして転載が相次いでるのにあくまで転載をされた写真を削除するだけであって転載を防ぐのに何も対策を講じない。そんなWikiに愛想をつかしたからですね。しかも転載野郎は捨て垢でやるからいたちごっこ。でも転載されている人を見ると放っておかないんです。嫌な気持ちがわかるから。だから、せめて、どうすればいいか分かっている人が転載されたらどうすればいいのか、転載されないためにはどうすればいいのかということをメインに語っていきたいと思います。
やばい!転載された!となったときどうするか。とりあえずこれ以上転載されないように投稿や写真をを消そう!→これ、大きな誤りです。投稿や写真を消してしまうと削除申請の時に著しく不利になります。
そして、転載されたファイルにアクセスします。以前はWikipediaに直接アップロードしていましたが、現在はWiki財団のメディア専用アップロードコンテンツであるコモンズにアップロードされることが多いです。これをどうやって削除するか?
手順には簡単なものとちょっと手間がかかるものがあります、簡単なものは削除依頼をするもので、削除まで一週間ほどかかります。ちょっと手間がかかるものは即時削除にあたるもので、これは管理者さんが見てくれればうまくいけば24時間以内に削除してもらえます。じゃあ解説していきましょう。写真は小日向美穂ちゃんを代用しています。
前提としてパソコンでやることをお勧めします。スマホでもできるけどこの通りにできるかわかりません。
手順
①簡単なやり方
まず転載された写真のファイルページを開き、左のツール欄の1番下、削除を依頼するをクリックします
そして、「このファイルが削除されるべきなのはなぜですか」というポップアップが出てきたらそこに理由を書き込みます。できるだけ英語が良いでしょう。(公用語は英語のため)もちろん転載元のURLを加えるのを忘れないでください。そして次に進むをクリックすると、ファイルページに削除依頼のタグの埋め込めなどが自動で行われます。
そしたら後は待つのみです。一週間程度で管理人の裁量により削除されます。
②ちょっと手間がかかるやり方
ちょっと手間がかかるといってもほんの少しです。こちらの方が削除は早いと思われるのでこちらをお勧めします。
まず手順に入る前にコモンズの即時削除方針を読んでおきましょう。ここに書いてある{copyvio}のテンプレートを使います。
まず転載された写真のファイルページにアクセスします。
そして、[編集]をクリックして、編集のソースページを開き、先程のcopyvioのテンプレートを貼り付け、理由とsourse欄を埋めます。「Copied from Twitter」とURLを貼っておけばよいでしょう。
編集完了を押して、ファイルページにこのような表記がされていることを確認すると、書いてあるように転載した人のトークページにタグを貼って終了です。うまくいけばこの場合だと24時間で削除されます。
あと、これらの手順が終わったらwikiページに掲載されている写真を削除しておくといいでしょう。更なる二次利用を防止できます。
さて、無断転載されたのは劣等転載野郎に目をつけられてしまったからなのですが、転載を防ぐにはどうしたらいいのでしょうか…?
まお、言えることはコモンにアップロードするものにはIDなどのキャプションを入れておくことでしょう。私もIDを入れてから一枚も転載されなくなったので、これは本当に効果あると思います。
一手間ですが、転載された後の手間を考えるとまだマシです。まあこんな手間をかけないのが1番ですが転載野郎がいる限りは安全ではないんですよね…
ということで、私は写真にキャプションを入れておくことを強くお勧めします。せめてTwitterの公開垢やブログにアップロードする写真だけでもという感じですね。
最後に、わからないことや質問があったらコメントか、私のTwitterにDMしてください。DM開放しておきます。
お読みいただきありがとうございました。
あと、事例の記事への掲載をを許可してくださった某氏にお礼申し上げます。
デレステ8月末フェス限予想
どうも○3ですー
祭りだ!祭りだ!アニバだ!アニバだ!フェスだ!フェスだ!わっしょい!
ということでやってきてしまいましたー、シンデレラフェスのお時間です。
今回のフェスは4周年アニバと更に新スキル実装がほぼ確定してるので実装楽しみにしているPさんも多いと思います。とりあえず新スキルについてはFFさんの予想を乗せるとして
笠岡くんのツイッターから予想を借りました。いつもありがとうございます。
でも正直トリコロなんとかのセンターはあり得ると思うんですよね。センターとして死にスキルではないし。彼曰くスコアUPの自信はないと。
ってことでアイドル予想へ入りましょう
今回は2or3人では?と思っております。
理由としては
・アニバ
・7月の限定が3人だった
・新スキル
という感じです。まあ新スキルのテストで1枚だけってのも十分に考えられるでしょうか。
まあ予想へ入ります。
今回は属性が絞れないので
・先月からイベント登場なし
・4アニバイベントのメンバーじゃない
・Pa以外は4週目確定前提で予想
・恒常待ちではない
・最終登場は昨年
という予想で行きます。
ってことでCuから。
Cuは思い当たるのは一人しかいないなぁと思います。
五十嵐響子。昨年の7月にPCSで登場したアイドルになります。Cu先行はみく・菜々・志希あたりがそれぞれ最大2年2ヶ月待ちですがこのアイドルたちはフェス限になってるので、ここは響子が妥当なんだろうなぁと思います。
Cuは特にコメントもないので次にCoへ。Coは意外と4週目待ちかつ上の条件に当てはまるアイドルが多い。
蘭子を除くと昨年8月実装の奈緒、こちらもフェス限実装済。そして花蓮はトラプリ。となると先頭は2018年6月実装の美波になります。
まあ妥当。過去に文香と美波は限定は時を離さず実装されていたし、前回の文香は2ヶ月前のフェス限。ということはここでの美波は十分あると考えます。
他にあるとしたらこのあたりですが。前者はまだしも後者は早いのでは…?という。
飛鳥はもし今月の月末が蘭子だったらあすらんという可能性だけど、9月月末候補筆頭が前川だしなぁって感じ?
前川蘭子で2016年6月のジューンブライドと組み合わせが被るのでねぇ…
最後にPa。ここはよくわからない。
なので一点掛けもいいし適当に複数人考えてもいい。
でも複数人考えるのはアレなので2人に絞りました
まあPaなしという可能性を考慮しなきゃいけませんね
まあいいや。とりあえず二人に絞りましょう
日野茜か喜多見柚。
妥当なポジパ実装済みか最近乗ってる6周年組。どっちかというと前者があり得るかもという気持ちはあるが、どちらかというと付け合わせと考えると響子と茜を組み合わせるか?という気持ちもあったりする。でもここは素直に期間から茜予想で行こうと思います。
限定はフェス発表後に投稿します😇😇😇
ってことで今月フェスは
Cu:五十嵐響子
Co:新田美波
で予想したいと思います!
デレステ6月末限定予想
どうも○3です。帰国しました。
ってことで放置してた月末限定の予想をしたいと思います。というかフェス限2枚でしたね。予想つかんかったわ。まあ相葉ちゃんは当たったのでセーフセーフ。
月末限定はCoPa予想。では早速。
Coは安直に4周目予想。6月末が被る文香はフェス限になったので…
すでにフェス限が実装されていてなおかつ4周目が出ていないアイドルから絞りましょう。
神崎蘭子。
昨年4月のフェス限でこれまでの限定は6月末の実装もなし。これは蘭子確定では…?まである。ステはCoプリンセスかしら。
新田美波。蘭子じゃないならこっち。5月と7月にすでに限定があるので今月に入れるしかない。でも5〜7月連続美波は鬼畜じゃない…?まあ鬼ちひろ👹ならありえなくもないのかなぁ…(ガシャがいきなり出なくなる)
Coの4待ちは花蓮奈緒(恒常待ち)がいるけど有り得ない。となると一応
二宮飛鳥も不可能ではないかなぁと。でも先月のフレデリカと同様なのが2ヶ月も続くかぁ?と思うとここはないような気もするんだよなぁ…
って事でCoは蘭子。Paは3/4から予想していきましょう。
Paは4がスッカスカなのに対し3が激混み。4に至っては相葉ちゃんを実装したので藍子を除いたら次が心さん輝子莉嘉あたりになる。
その中で一人取り残しのアイドルがいる。
依田芳乃。前回がちょうど一年前のフェス限。そろそろ来るかなー来るかなー思ってても来ないから今回で芳乃が有力なのでは…?と思ったり。
心さん輝子あたりはまだ早いと考えて4予想は芳乃だけ。
問題の3。
ユッキやらセクギルやら6周目組やら茜やらが溜まりに溜まっている。
私が考えてるのは
・セクギルは恒常
・今月の高森TAKAMARIのイベに出た子は実装されない
・もちろん過去の6月被りも除く←雫
っていう縛り。これでもしないと絞れない。
ってことでTAKAMARIに出たユッキ柚茜は除きセクギルの3人も除いて考えよう。
もはや二択。
この二人。巴かなつきち。正直6を急いでるのもあるけどなつきちもいい加減待たされたし、なつきち2が実装された後にりーな2枚実装された疑惑があるのでいい加減出して欲しいところ。ってことでここはなつきち予想で行きましょうかね(もはや願望)
あとスパークル予想なので既にスパークルがある巴は不適格かなぁと。
ってことで今月は
Co:神崎蘭子
でいきたいと思います!
デレステ6月末フェス限予想
どうも。留学生活がもう終わる○3です。
先月は大大大大大大大大穴のフレデリカで😇になってますが今月も予想していきましょう
今月はフェスもありますね。Paのフェス限とPaCoの月末だと予想。先月はフレ美嘉で、4月がかな子肇、3月が杏仁奈だったことから4周目のCuを3ヶ月連続で実装してることになります。(フェス合わせたら4月末の美穂も)
なので流石に今月はCuなしでは?ということです。
まずフェス限の予想に入ります。
一応傾向がありまして
"フェス限の子は全員ソロ曲持ち"
です。こじつけのように見えなくもないけど。
一応実装順を。
NG幸子楓美嘉菜々周子唯奏みくとときんアーニャあんきら志希蘭子よしのん乙倉奈緒心智絵里みりあありす美穂
心さんはこじつけのように見えなくもない(いや見える)ですが一応この仮定のもと進めていきましょう
あともう一つ。現在イベントが開催されてるのでそのキャラは出ないのでは?という予想
ユッキ/柚/日菜子/光/茜
は予想対象外といきましょう。
あとセクギルは恒常でくる可能性があるので除きます。
あと最後に。一応ここまでで3→4→3→4→と来ているので今回のフェスは3周目の予想でいきましょう。まあ4も予想しますけどね
二択です。
ユッコ
巴
正直どっちかわからないです。単純に期間とステータス面からユッコ予想でいきますかね。
ちなみに4周目だったら相葉ちゃんだと思います。(それ以外に適格者がいない)
限定はまた後ほど投稿します。私的な理由ですみません…
ということで今月フェス限はVoチアーの
堀裕子or相葉夕美予想でいきたいと思います!
また限定は近いうちに投稿します!
デレステ5月末限定予想
どうも○3です。留学生活もあと1ヶ月。
今日は休みなので、限定予想記事をちょこちょこと書いていきたいなと。
まああと数時間で判明するんですけどね、限定。
今月は限定のみですね。で、先月がCuCoだったのでCoPa予想で行こうと思います。
結婚式ガシャはCuCo→CoCu→PaCoなので周期的にも不自然ではないの?と思うかもしれないんですけどね。
まあいいです。予想に移りましょう。
先月はかな子フォーカスと肇スパークルでした。久しぶりのこの組み合わせですな。今月はCoPa。Coはフォーカスの枚数が少ないのでCoフォーカスと考えてもいいのかもしれない。該当するアイドルから特技も考えていこうと思います。
まずはCoから。
先月は肇ちゃんが実装されたので今月は4周目を仮設定。4週目が近いアイドルでは、鷺沢文香、新田美波、神崎蘭子あたりを考えて行きたいと思うますが、この時点で2人の脱落者がいますね…新田美波さんと神崎蘭子さん。結婚式ガシャにはすでに実装済みです。で、奈緒花蓮は絶対トラプリ衣装。となると…
鷺沢文香さん。
来月再来月限定ガシャには実装できないと考えると適しているとも言えるでしょう。ですが、私は文香はフェス限になるのでは…?って疑いをかけています。8月末のフェスで新特技+Daスキブという可能性もあると思いましたが、まあそんなことグダグダ言ってられませんね。
ということで、私はもう一つの仮説を立てます。"運営は6周年ボイス組の実装を急いでいる"という仮定です。
5周年ボイス組は昨年11月の三船さんで3周目が完了しました。そして、先月の肇さん。となるとこの流れから6周年組の実装が始まったのでは?と思います
5周年組は
・よしのん(2018年6月フェス)
・はぁと(2018年10月フェス)
・乃々(2018年11月恒常)
・三船さん(2018年11月限定)
で3周目の実装が完了しました。となるとそろそろ6周年組の動きがあっていいはずでは…?
とも思っていたところで先月に肇さんが来ました。って事で今月もあるのかなぁと思ったけど2ヶ月連続Coはないかなぁとも思ったのでPaに予想を回しましょう。
さて、もし文香ではなかったらどうなるか。流石に2ヶ月連続のCo6周年組はないと思うので荒木さんはない。じゃあだれか。川島さんはここまで避けるに限定ではなく恒常で来そう。千枝ちゃんは結婚ガシャだから流石に適してないし…
じゃあ小梅はどうだろう。前回実装は2017年の4月ガシャ。一応適してるのではと思うけどどうなんだろう。小梅のことだからなんか、"あの子も喜んでる…‼︎"とかいうのかな、笑
流石に文香、川島さん、小梅のうちの誰かなのかなぁとは思うけど確定できない。ここは文香予想が安パイだとは思うけど安パイに踏み切ったらふつうに外す予感がするんだよなぁ…
でも小梅確か三月末限定SRだったっけなあ…ならここはふつうに文香予想で行くのがいいような気がする。
一応順位付けは
文香>川島さん>小梅
ってことにしときます。
じゃあお待たせPa。
こちらはドン!と言っちゃいましょう。既に何回も紹介してるアイドルもいるので。
依田芳乃。正直これはどっちかわからない。期間は美嘉が2018年2月の恒常、芳乃が6月のフェス。まあ十分とも言えるほど期間は空いてますね。もうどっちか正直わからないです。期間的に美嘉>芳乃としておきますかね。
じゃあ三周目。さっきの話をすると6周年組のアイドルの実装を考えてもいいのでは…?との話なので!
喜多見柚。
村上巴。
今月はこの2人のどっちかなのかなーと思ったり。でもスパークルは2人とも実装済みなので今月はないのかなーとも思う。もし実装されるとしたら俺は柚予想だぞ。単純に期間が長いから。
他にはPaだと茜とかユッキとかの予想があるのだけど挙げだしたらきりがないので省略。
ってことで順位づけ。
美嘉≧芳乃≧柚>>>巴>>>ユッキなど
ってことで今月の予想はおしまい。
一応3、4周目の一番手を上げておくと
Co:文香/川島さん
Pa:美嘉/柚
ってことにします。
あまりにも当たらないので予想をちょっと緩くしました、ごめんなさい。
流石に当たってないとそろそろショック。
では、これにて!
追記)フレデリカ・美嘉
フレデリカはわからんわ!!!!